給水・給湯設備工事

マンションの住戸内及び共用部の水を安全で衛生的に安定供給させる設備の工事です。 住戸内の蛇口を始め、給水・給湯配管や全住戸に水を供給する給水ポンプや水道量を積算する水道メーター、貯水槽設備等、多種ございます。 北海道のマンションも著しく劣化が進行しており昨今は水漏れや故障の事案が毎日、発生しております。 その場合の緊急対応や予防保全を目的とした小規模から大規模の定期更新工事等を手がけております。
排水設備工事

マンションの住戸内及び共用部の使用済みの水を安全かつ効率的に排水し公共下水道へと排出させる設備の工事です。 住戸内の各排水(キッチン、浴室、洗濯、洗面、トイレ等)を始め、共用部の汚水雑排水管・雨水排水管・湧水排水管等、「排水管」だけでも多種ございます。 特に汚水雑排水管は水漏れが発生した場合には大変不衛生です。住戸内で水漏れが発生した場合は居住者間トラブルに発展するケースもございます。排水設備も給水・給湯設備工事と同様に緊急対応や予防保全を目的とした小規模から大規模の定期更新工事等を手がけております。
内装工事

マンションの住戸内及び共用部の内装仕上や改修を行う工事です。弊社の内装工事は一般的なリフォーム工事とは違い「水漏れ被害内装復旧工事」を主業務としております。給水・給湯設備や排水設備の水漏れに伴い、住戸内や共用部に内装被害が発生するケースが大半です。 マンションでは上下階に住戸があるのは当然な事で水漏れが発生すると下階に被害を及ぼしてしまいます。水漏れの原因箇所修繕から発生した内装被害復旧工事もワンストップで行っております。
空調設備工事

マンションの住戸内及び共用部に設置されております空調設備工事を行っております。建物内の温度、湿度、空気の質を調整し快適な室内環境を保つ為、換気システム全般の改修を主業務としております。換気システムに不具合が発生すると室内環境に悪影響を及ぼします。建物の利用者にとって健康的で快適な環境をご提供する為、予防保全を目的とした小規模から大規模の定期更新工事等を手がけております。
灯油設備工事

マンションの住戸内及び共用部に設置されております灯油設備の工事です。暖房機器やボイラーを始め、灯油を供給する「灯油ポンプ」、灯油使用量を積算する灯油メーター等、灯油設備だけでも多種ございます。厳寒期に灯油設備が故障し灯油が供給できなくなった=暖房が使用できなくなったケースも多数発生しております。弊社では緊急対応はもちろんのこと予防保全を目的とした小規模から大規模の定期更新工事等を手がけております。
清掃業務

排水管清掃業務⇒住戸内及び共用部分の排水管清掃を行っております。排水管清掃を実施する目的は日常排出される排水汚れを落とすだけではございません。排水詰まりによる漏水等の事故も多数発生しております。そのような事故を未然に防ぐ為に毎年実施する事を推奨しております。
貯水槽清掃業務⇒札幌市では毎年1回の貯水槽清掃を実施する事が義務付けられております。貯水槽清掃も排水管清掃同様に貯水槽に付着・沈殿した汚れを落とすだけではございません。貯水槽に関わる設備の水漏れや不具合等を早期に発見し対応する事ができます。
電気設備工事

マンションの住戸内及び共用部に設置されております電気設備の工事です。主に建物や施設に設置されております照明設備やヒーター及び警報装置の設置・改修の他、水漏れが原因による漏電対応等を主業務として行っております。電気設備故障も多種ございますが照明設備故障時は防犯条の問題や暗闇状態の転倒リスク、ヒーター故障時は凍結等のリスクがございます。弊社では緊急対応はもちろんのこと予防保全を目的とした小規模から大規模の定期更新工事等を手がけております。